【プロレス】元プロレスラーのブッカー・TがActivisionを著作権侵害で訴える 『CoD:BO4』でのキャラクター盗用を主張
1 :THE FURYφ ★ :2019/02/15(金) 19:43:05.94 ID:8T4cbe5X9.net
アメリカのプロレス団体WCWやWWEなどで活躍した元プロレスラーのブッカー・T(本名Robert Booker Tio Huffman)は、Activision Publishing、
Activision Blizzard、およびMajor League Gaming Corp.に対し、著作権侵害での訴訟を起こしました。
争点となっているのは昨年発売された『Call of Duty: Black Ops 4(コール オブ デューティ ブラックオプス 4)』に登場するキャラクター“Prophet
(プロフェット)”で、同キャラクターのデザインはブッカー・Tが過去に演じたギミックを基に作成したコミックキャラクター“G.I. Bro”から盗用したものだと
指摘されています。
ブッカー・T側の弁護士は「並べて見た時、このキャラクターがG.I. Broからコピーされたことは明白です。髪型や体型、衣服から表情に至るまで
似すぎており、これが偶然に起こるとは考えられません」とコメント。また、「これらの侵害行為によるG.I. Bro作品の被害額は数億ドルに達しました」
とも伝えています。
画像
https://www.gamespark.jp/imgs/p/D463gw6vmiXGCT_yb6SSh8MJCAZMBQQDAgEA/286453.jpg
左「G.I. Bro」、右「プロフェット」
言われてみれば確かに似ているようにも見える両キャラクター。果たしてこの問題はどのような展開を迎えるのでしょうか。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190215-00000002-gamespav-game
85 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 20:21:30.46 ID:+Vpnn1TA0.net
221 :名無しさん@恐縮です:2019/02/16(土) 00:43:24.30 ID:MJ4mBzyf0.net
159 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 21:22:38.45 ID:i1oaIoGZ0.net
240 :名無しさん@恐縮です:2019/02/16(土) 03:15:34.23 ID:dUz3pjBN0.net
143 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 21:02:53.96 ID:hJBiiuAw0.net
190 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 22:38:58.30 ID:VTkv3TLW0.net
150 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 21:13:32.81 ID:ccGfPb7z0.net
7 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 19:46:01.71 ID:Xkg/dlRq0.net
226 :名無しさん@恐縮です:2019/02/16(土) 01:12:49.90 ID:aw/pbPuA0.net
152 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 21:14:22.79 ID:vCF+3HUu0.net
203 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 23:00:46.31 ID:YiC7mo/u0.net
209 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 23:48:04.86 ID:HMg80yr/0.net
124 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 20:44:41.16 ID:rDJ6/rMJ0.net
111 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 20:33:21.03 ID:6bUF1ceK0.net
148 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 21:11:13.11 ID:XfcGODuw0.net
126 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 20:46:11.78 ID:wkJtNOfg0.net
58 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 20:10:15.25 ID:U+dVmIlY0.net
67 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 20:13:55.94 ID:7IbhxfnV0.net
16 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 19:50:29.72 ID:GcfrTund0.net
127 :名無しさん@恐縮です:2019/02/15(金) 20:46:13.44 ID:O9XjH3lK0.net
更新頑張る!!
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)