【アニメ】「うる星やつら」新作TVアニメ、しのぶ役に内田真礼&面堂役は宮野真守 [muffin★]

芸スポ速報+

広告

1 :muffin ★:2022/04/07(木) 20:03:53.98 ID:CAP_USER9.net
https://natalie.mu/comic/news/473034

高橋留美子原作によるTVアニメ「うる星やつら」の追加キャストが発表された。三宅しのぶ役を内田真礼、面堂終太郎を宮野真守が演じる。

小学館の創業100周年を記念し完全新作としてTVアニメ化される「うる星やつら」。原作から選び抜かれたエピソードが、全4クールにわたりフジテレビの「ノイタミナ」枠ほかで2022年に放送される。諸星あたる役は神谷浩史、ラム役は上坂すみれが務める。

新キャスト発表とともに、内田としのぶ、宮野と面堂が並ぶ“リンクビジュアル”と、新たなティザーPVも公開に。PVでは面堂とゆかりのある“ひょっとこ”が画面狭しと並べられたシーンから始まり、内田演じるしのぶと、宮野演じる面堂の声を聴くこともできる。併せて内田・宮野のコメントも到着した。
続きはソースをご覧下さい

https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0407/shinobu_220406.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0407/mendo_220406.jpg

TVアニメ「うる星やつら」解禁ティザーPV_version2
https://youtu.be/5P6Inyz40JY

490 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 23:19:08.19 ID:7yh2If790.net

声優なのに、顔出さないといけないの?夢がないわ。

159 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 20:44:13.00 ID:eNeQLXkZ0.net

リメイクなんだから「みじめ!愛とさすらいの母」ももちろんやるんだよな?

862 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 15:42:28.80 ID:7C9O+VRZ0.net

ラムちゃんと言ってこっちが出てる奴はおっさん、
大抵の奴はレムの妹の方が出てくる

841 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 14:35:53.39 ID:u/cXDHZ70.net

>>801
それ見る層はサブスクで見る
あと今後うる星やつらコラボやったときに
呼ぶ声優代が安くなるかな(笑)

519 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 23:44:22.20 ID:fPt9xcLj0.net

ピッコロだっけ
おぼえてねえわ

102 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 20:29:56.17 ID:6UEk7DyD0.net

>>30
笑いは古いと本当に面白くないからなぁ

164 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 20:46:23.95 ID:lrebKvOC0.net

錯乱坊(チェリー)は誰が演るん?

252 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 21:11:56.70 ID:z7Fi5FxG0.net

面堂役が押井守かと思った

158 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 20:43:47.87 ID:dcOe18nk0.net

竜之介は田中真弓でいいんじゃないか

165 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 20:46:47.09 ID:gDW5V/ci0.net

間違いなくコケる
うる星なんてあの時代だったから面白かった典型だよ
あたるのキャラなんか今じゃセクハラ男だし

541 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 00:11:06.13 ID:91lFN6Oc0.net

>>538
昔の声優が好きなのは個人の嗜好だが
今回選ばれてる声優がどこにでもいる声なわけがないw

145 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 20:40:23.08 ID:denSOv5H0.net

あたるは古川さんじゃなきゃ無理ゲー

497 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 23:23:58.43 ID:WwTW6UuX0.net

なんかあったなそう言えば
まだ準備段階なのか

近年のリメイクでちらほら感じるのは
割と原作重視だからその点は期待できる
たぶんリスクを負いたくないのだろうけど

ただ動きや音楽は違和感ハンパ無いんだろうなあ
ラムちゃんの飛行もグアーっと360度とか
ズームとかで
音楽はアイドルか天才キャラ

193 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 20:54:58.06 ID:L3ZKWmv20.net

>>179
なぜ例が切腹なんだwwwwwwwwwwww
昔だって相当な覚悟がないと出来んわwwwwwwwww

349 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 21:48:44.52 ID:ouXCrG8b0.net

>>338
すいません読解力のない方はレスしないで下さい
気持ち悪いんで

686 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 07:52:06.44 ID:sPoleKAY0.net

今の声優と昔の声優で演技力全然違いすぎて作品にならないだろ
なんで安易なリメイクやるんだ?
銀伝もただの宇宙バスケ部だったし

352 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 21:50:45.59 ID:At4ryb1X0.net

期待外れなら無かったものとして観ないだけのこと
あれこれ考えずに観ればいいさ

978 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 13:49:58.74 ID:1s9z5gx50.net

おユキさんは能登麻美子で頼むわ

364 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 21:58:20.66 ID:f4faoMGk0.net

>>272
4クールって何?

478 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 23:07:29.88 ID:igvI9i860.net

いつ始まるんだー決まってないのかな

726 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 09:09:27.69 ID:wDNyM3Tz0.net

>>723
そうだよ
お前の意見もね

783 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 11:42:22.57 ID:VQR8l9dc0.net

>>782
その旧アニメのモノマネを
強いられてんだが。

27 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 20:12:16.55 ID:pZP9nB2C0.net

この感じの配役で行くと
さくら先生 沢城みゆき
あたる 梶裕貴
メガネ 下野
テン 雨宮天
おゆき 早見最中
てんちゃん 小倉唯

こんなところかな

499 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 23:26:37.50 ID:QPHeBdNI0.net

>>334
周囲の反対を押し切って押井が選んだ
曰く「妖怪と日常的に付き合ってる女なら、これくらいドスの効いた声じゃないと駄目」だそうな

16 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 20:08:00.51 ID:4KqkHkZu0.net

また上坂
また内田
また宮野

299 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 21:31:26.55 ID:INQ2FHUj0.net

>>260
旧作銀英伝は専門の喫茶店でマイスターが淹れた紅茶で
ノイエはペットボトルの紅茶
残念だけどそれくらい違う

385 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 22:07:50.06 ID:hti2uy4r0.net

スーパーデリシャス遊星ゴールデンスペシャルリザーブゴージャスアフターケア
キッド23号は?

714 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 08:51:38.19 ID:9X55Ad3w0.net

若本と千葉繁が今の若いアニヲタにも知られてる
ベテラン声優だと思う。千葉繁は最近では平家で後白河
やってたし。千葉繁は出して欲しいんだよななんらかの
役で。千葉繁のコミカルな役が好きなんだよなあ。

739 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 09:25:25.29 ID:lJIXicSf0.net

70年代〜80年代の声優さんてみんな役者志望だったんだよね
ここ10年はみんな声優になりたいだけだからみんな同じ声

639 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 06:02:03.52 ID:4OSblzw30.net

>>636
それは原作見たことないお前らが
勝手にそうおもってるだけじゃないの?

広告

芸スポ速報+

Posted by fusoku