【野球】ロッテ・井口監督が続投へ 球団最長タイ6年連続指揮に向け調整、若手積極起用で「常勝」へ前進 [ひかり★]

芸スポ速報+

広告

1 :ひかり ★:2022/09/22(木) 06:55:43.30 ID:CAP_USER9.net
 ロッテが井口資仁監督(47)の来季続投を基本線に調整していることが21日、分かった。就任5年目で2年契約2年目の今季。現在5位も、CS圏内となる3位・楽天まで3ゲーム差と逆転進出の可能性を残している。最終決定には残り9試合の結果も重要となるが、順当ならば6年目の指揮も託されそうだ。

 昨季まで2年連続リーグ2位と躍進。今季は優勝にこだわったが、マーティン、レアードが大不振で、チーム127盗塁はリーグトップも、打率・230、87本塁打はともにリーグ5位と得点力不足に陥った。一方で若手を積極的に起用、ドラフト1位・松川を高卒新人捕手として史上3人目となる開幕スタメンに据え、3年目の高部を中堅のレギュラーに定着させた。3年目の佐々木朗は4月10日のオリックス戦で完全試合を達成するなど、目標とする「常勝」の道を前に進ませた。球団で2年連続2位以上は84、85年の稲尾和久監督以来2人目。来季6年連続指揮となれば球団最長タイとなる。

 今季は「頂点を、つかむ。」をスローガンに指揮官は「最後までしっかりと目標を持ち続けてやっていきたい」と決意していた。首位ソフトバンクと6・5ゲーム差で直接対決は残り5試合。22日のオリックス戦で敗れれば、優勝の可能性が消滅する。最後まで内容が問われる戦いとなる。

 《球団4人目》ロッテの井口監督は来季で就任6年目。ロッテを6年連続率いると、別当薫(54~59年度)、金田正一(73~78年度)、バレンタイン(04~09年度)に並ぶ4人目の最多連続期間になる。また、連続に限らない就任年数としては(代理、代行シーズンは除く)、前記金田監督の8年(73~78、90、91年)に次ぐ球団2位タイ。

 ◇井口 資仁(いぐち・ただひと)1974年(昭49)12月4日生まれ、東京都出身の47歳。青学大では東都大学リーグ記録の通算24本塁打。96年に逆指名でダイエー(現ソフトバンク)入団。04年オフにホワイトソックスに移籍し、フィリーズ、パドレスを経て09年にロッテで国内復帰。13年に日米通算2000安打を達成。17年限りで現役を引退し、18年から監督に就任した。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/52fb16cf01f5425f908b9b9dbfca0c32e6ea01f1

96 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 21:02:44.62 ID:m8Dey22e0.net

「話があれば考える」って余裕こいてる落合には今年もオファー無しか?
阪神は岡田か平田の二択らしいし
10年以上落合後遺症で苦しんでる中日みたいになりたくのは分かるけど

83 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 12:24:32.73 ID:Kevb6s1K0.net

朗希ホークスにあてろ

45 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 07:57:52.66 ID:cvHr8l5s0.net

スポーツ全般に言えるとはいえ野球での長期政権は特にガタがきて腐ってくだけなんだよな

22 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 07:16:26.60 ID:EPUwcZdJ0.net

井口の事タイ顔って言ってるのかと空目した

31 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 07:24:28.29 ID:fOofuMaP0.net

ロッテOBは面白くないだろうな

52 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 08:23:38.08 ID:Sy0T8PB60.net

こいつ大嫌い

102 :名無しさん@恐縮です:2022/09/23(金) 01:46:54.60 ID:8/EyWvBlO.net

>>80
王ダイエー初期に投手コーチやって吉武や岡本克道とか一応育てた

46 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 07:57:57.46 ID:yLTq2J6m0.net

レアードとマーティンクビにして良い外国人を獲得できるかだね

95 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 20:39:10.97 ID:SvxJesSx0.net

こんなに井口が有能だとは!
ありがとう

47 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 08:03:19.29 ID:H7h1Si1m0.net

点にならない送りバント采配・・・どうにかしてくれ。

51 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 08:21:50.49 ID:EJsLRgfD0.net

見聞を広めずに監督になると苦労するね

49 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 08:14:34.29 ID:/UbEvj2x0.net

DAZNのラミレスとの対談観た限りは、メジャー経験者らしくデータ解析に基づいた作戦立案を徹底してて、ぱっと見は有能そうではある
ただ若手野手がことごとく伸び悩んでるのがな
よく叩かれてる河野打撃コーチがどんな指導してるのかも3年以上1軍にいて見えてこないのも不思議

106 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

チーム打率.230とかロッテはDH使ってないのか?

62 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 09:25:24.31 ID:VRgygpY30.net

>>48
オリックスもだけど中嶋がついてから好転してるからな

75 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 10:28:25.93 ID:hAxORRC90.net

ロッテ見てると使うだけじゃ成長しないんだなとよくわかる
安田、藤原とまるで成長しない
指導者も重要だわ

64 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 09:32:48.73 ID:aW/iqd3T0.net

カネやん、バレンタイン リーグ優勝、日本一経験あり
別当、井口 なし

48 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 08:04:00.05 ID:cEnrvEqs0.net

監督のなり手がいな球団

ロッテ 日ハム 楽天 阪神

9 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 07:02:45.97 ID:i+L2c0XE0.net

元ダイエーの面影ないな
そりゃぁソフトバンクとの接点はないが。

14 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 07:06:30.58 ID:vBSOTFAd0.net

メジャーから帰って来た時の契約が生涯ロッテが面倒見る内容だからロッテに入ったんでしょ

59 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

イグエストwwwww

34 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 07:27:30.54 ID:iOkF6g5s0.net

>>24
とにかくお金だろうから2億円は出さないと

73 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 09:57:05.60 ID:hynFGw7x0.net

暗黒時代でもロッテは日本を代表する選手が一人くらいはいたけど、だんだんいなくなってる、佐々木労基には期待してるけど

67 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 09:37:02.62 ID:IAwoWa880.net

バカなチームだな
井口は、12球団で最悪最低の監督だろ

55 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 08:33:04.31 ID:YqZlXYsf0.net

ぜひトレードで中田氏中絶射精マシーン巨人坂本を獲得して欲しい。

90 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

ロッテ地味になったよな

19 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 07:11:04.63 ID:SdJzJYqv0.net

どうせそういう契約なんだよ
バカが阿鼻叫喚って応援行ってるうちは変わらんわ

21 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 07:12:37.57 ID:OUudx73bO.net

こいつの野球傍から見ててもつまらん
初芝監督とか小宮山監督はないのか

104 :名無しさん@恐縮です:2022/09/23(金) 08:36:46.42 ID:kgXRBZVS0.net

>>100
来季開幕時にはリセットされている悪い予感しかない。
ロッテはドラフト上位指名の野手を、彼らのポテンシャルからみて全く育てきれていないと言っても過言ではないので、打撃コーチに中西太さん、新井宏昌さんのような名伯楽を迎えて育て上げてもらいたい。
そうしないと、ロッテという1チームにとどまらず球界全体で損失を受けることになる。

35 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 07:33:26.96 ID:XiMffGhR0.net

佐々木朗希を育成したのは井口ではなく吉井
その吉井を意見が合わないからと追放したのが井口

29 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 07:23:06.83 ID:NpStAqZR0.net

ワロタ

広告

芸スポ速報+

Posted by fusoku