神奈川県動物愛護センターで保護猫急増 「多頭飼育崩壊」認知高まり「これ以上収容できない」

ニュース速報

広告

1 :愛の戦士 ★:2022/01/12(水) 16:07:20.83 ID:LTLMrewp9.net

カナコロ 1/11(火) 6:01

 神奈川県動物愛護センター(平塚市土屋)で保護している猫の頭数が、大幅に増えている。猫の収容可能数約90匹に対して、昨年末で200匹を超える。

 飼い主が10匹以上の犬猫を管理しきれなくなる「多頭飼育崩壊」への認知度が高まり引き取り頭数の増加や、コロナ禍で保護犬・猫の譲渡会が減っていることなどが要因。同センターでは犬は2013年度から、猫は14年度から「殺処分ゼロ」を達成しているが、同センターは「既に立ち行かなくなっている。これ以上収容できない」と頭を抱えている。

 同センターでは現在、猫専用の飼育部屋が満室になり、現在は犬の飼育部屋を使ったり、飼育を想定していない部屋にケージを積み重ねたりして、猫を飼育・管理している。他部署のスタッフの手も借りるなどして餌やりなどを行い、「世話することに手いっぱいで通常業務もきちんと回っていない」(同センター)状況という。

 同センター愛護・指導課によると、19、20年度末の猫の収容頭数(繰り越し頭数)はいずれも79匹だったが、昨年12月27日現在の収容頭数は204匹。また、猫の多頭飼育崩壊現場からの保護は18年度4件77匹、19年度ゼロ、20年度6件181匹で、21年度は同10月末までに9件299匹と急増している。

神奈川新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/00abbc193ac924869c45b8ccaa1804ba9f5ad8ed
県動物愛護センターで飼育されている保護猫=11月25日、平塚市土屋


54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 16:28:19.51 ID:+wXa6qep0.net


犬猫系のユーチューバーを見て安易に手を出す人が増えたんじゃないの。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 16:52:36.32 ID:M0CvQjoC0.net


猫って基本単独行動を好むから多頭飼いってストレスになるからな
猫同士の相性があるし
猫キチの勝手なエゴで先住猫がかわいそうな事になることが多い

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/13(木) 09:41:11.70 ID:ZzEyazL+0.net


動物を大事に飼う人口よりも
適当に飼う奴捨てる奴産まれる数が多いんじゃしゃーない
YouTubeやSNS映えするような可愛くて珍しい種類をペットショップで厳選したい人も多いし
ペットも飼い主ガチャだよ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 17:26:50.85 ID:nxtcHUt90.net


不要犬猫引取
日時:1月16日9時〜10時
場所:役場駐車場
犬は必ず首輪を付けてください
猫は必ず麻袋に入れてください
首輪と麻袋は役場にあります

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 16:24:43.63 ID:nny+sEJF0.net



>>1
輸出すれば?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 16:31:59.89 ID:im1BswS10.net


ボランティアの崩壊も最近よく耳にする
預かりボランティアが預かりすぎで崩壊
ボラのリーダーやその取り巻きたちが
気の弱い(頭もちょっと…)のボラ仲間に
押し付けることもあるそうだが

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 16:35:29.29 ID:oQyWn9wK0.net


県って事は税金だよね
車や人間と同じで、課税するしかないね
ペットは金魚であろうと亀であろうと全て登録制
寿命や害を及ぼす被害額や
万が一飼えなくなって預けることになった時の飼育費等の料率を算出して
飼い始める時に、まずは数十万円単位で納付すること

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/13(木) 15:31:38.39 ID:cjariskI0.net


小学生の頃、マックの肉は猫肉って噂が立った

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/13(木) 10:57:23.22 ID:m1GygdX40.net


一般人の
ペットはマイクロチップと去勢は義務にしろ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 16:40:22.93 ID:fD6YCgLN0.net


雑種は子猫じゃないと貰いてもないしな
殺処分するしかあるまい

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 18:27:39.88 ID:tTjiPhev0.net


夢箱はなんのためにあるんだ?
活用しろ。

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 16:10:26.11 ID:Lm3sBO3H0.net


だからペットに課税しろって言ってんだよ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 16:48:11.09 ID:M0CvQjoC0.net



>>90
しかも食べる為だけでなく遊びで命を弄ぶからな
凶悪な害獣だよ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 17:07:07.03 ID:hSMCqQZQ0.net


殺処分しかないだろ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 16:29:44.25 ID:DU+n3Qf10.net


犬みたいに猫を食う文化の連中を運んでくればすぐ解決するのに

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 18:36:27.86 ID:O+CMLWL+0.net



>>101
ヒカキン「せやろうか?」

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 16:49:30.68 ID:ioPTRzB50.net


パルスオキシメーターもほとんど借りパクしたり
神奈川とかホントろくな奴らがいないな
韓奈川

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/13(木) 15:49:54.36 ID:KhTC/3G40.net



>>223
猫って美味しいんだぞ
世界各地で食べられている
豚肉のような淡白でさっぱりとした味だそうな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 16:42:00.81 ID:/mQrgRdv0.net


去勢して外に出せばいいじゃん

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 16:35:35.21 ID:M0CvQjoC0.net



>>62
それな
貴重な動物たちの餌になったら猫達も本望だろ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 16:21:06.61 ID:oQyWn9wK0.net


元の飼い主、飼い主の親や配偶者、子供や孫…
一族の前で、飼い猫や犬の飼育を止めたらどうなるか
眼の前で殺処分を行なうべき
幼かろうと高齢だの関係ない

最期まで世話をしないとどうなるか、しっかりと知ってもらうべき

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/13(木) 18:45:56.33 ID:6vY30Rmr0.net


避妊処置して山にでも放したらどうよ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 16:12:02.90 ID:9+FPJiTb0.net


殺処分の基準を緩めれば解決だろ
忌避したい理由はわかるけど、愛護センターでやる分には法的には問題ない筈だぞ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 16:57:04.52 ID:M0CvQjoC0.net



>>101
みんな夢見ちまうんだよ
もちまる日記とか獲得収入1億越えだからな

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 17:11:09.97 ID:IolIqHm90.net



>>107
突き詰めていくと結局人間が原因だから人間が大変な目にあっても自業自得なんだよ、こういうのって

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 16:34:10.43 ID:M0CvQjoC0.net



>>56
最近貧しいカンボジア人やベトナム人が日本に来ているから猫をあげればみんな猫鍋にして食べてくれるぞ
人助けにもなるしそれが一番良いわ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/13(木) 09:15:59.56 ID:Jidyde/Q0.net



>>156
あんたを育てるのに親がどれだけ犠牲になったか知っていますか?

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 19:52:30.49 ID:d7CaWq5t0.net


千葉とか協力してやれよ
最近センターの猫里親募集ページ見たらなんにも募集してなかったぞ
自治体によってはすぐボランティアが引き出してしまうから全然愛護センターにいないんだよな
ボランティアからもらいたくないからセンターに残ってたらもらいたいんだけどね

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/13(木) 09:10:24.84 ID:+ih4n6Od0.net


つぶせつぶせ
何が愛護だよ税金垂れ流ししてんなよ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 20:07:40.37 ID:ZJKfhsW90.net


猫はまだまだ野良猫いるからなあ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/13(木) 07:41:32.40 ID:xU8GTHUI0.net



>>118
そんな事はない

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 16:40:25.04 ID:ZIq+jakX0.net


ねこ歩き見てるけど、外飼だよな

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 16:55:25.10 ID:hTcgsqhH0.net


伸次郎は何やってんだよ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 16:41:55.99 ID:REV5xsqO0.net


ペットショップで買うより安くなるんだから引き取れ!

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/13(木) 16:15:55.18 ID:urwM+dhx0.net



>>227
人間と同じって年中発情期なのか
大変だな

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 18:26:15.42 ID:lWcrpdOq0.net



>>33
愛護だなんだの無責任に騒ぐだけのバカが多いから

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 16:19:52.21 ID:5Au6ZPSK0.net


生き物も大好きでパグ7匹猫2匹亀2匹と暮らしています。

飼いすぎですかね。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 17:36:35.01 ID:k9SM4aBw0.net


動物がかわいそうなんて言う奴が猫屋敷の主人になるわけ

腹減らした野良猫2匹助けて
結果50匹を虐待するんだわ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 20:39:16.81 ID:etIGTHzo0.net


殴って殺して山にでも埋めりゃいいだろ
猫ごときに使う税金などもったいない

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/13(木) 22:02:14.91 ID:0RGe1loy0.net



>>16
それ賛成
日本は極悪犯罪者に温情かけすぎ

広告

ニュース速報

Posted by fusoku